鹿児島出張

ああ松井、あれ痛かったなぁ・・一気に大リーグに興味薄れましたが、まあこれで
連続試合出場にこだわらずに行けますからね。 早く復帰願いたい。

その間はW杯で盛り上がるか。ああこれは失礼なハナシだ、すんません。

・・・・

先週、私の所属している新世紀PV会の総会に出席のため、はるばる鹿児島に
行って参りました。

鹿児島は2回目。 一回目は九州自動車道が九州から青森までつながった時に
当時私のソーラーカーのスポンサーであった会社に呼ばれて、記念式典で
パレードしました。

あれは6〜7年前かと思いましたら、平成7年で、なんと11年前。
光陰矢の如し、であります。

会合は指宿市で、鹿児島空港から約一時間半。
薩摩半島側に南下していくわけですが、途中エネルギー関連の色々な施設が
あります。

1.喜入石油基地(きいれ)

  世界の石油備蓄基地で最大の、735万キロリットルの原油を貯蔵しています。
  タンク総数は57基。日本の原油消費量の2週間分だそうです。
  
  こんなにでかくて、2週間分ってのは・・日本って石油使いますね。

            対岸は桜島


2.大霧地熱発電所

  火山の地熱を利用して水を水蒸気にして、蒸気タービンを回して発電する
  素晴らしくECOな発電方法。
  
  ここは30万KWと、首都圏の火力発電所(100〜440万KW)に比べれば
  規模的には小さめですが、火山国日本向きと思います。

  燃料入らなくて、24時間365日の稼動が可能ですが、設備的に高くて
  発電コストは火力の2割増しだそうです。

             


3.野間岬ウィンドパーク

  ご存知風力発電。 ここは年間平均で 6.4m/secの風が吹いているそうです。
  このくらい吹かないと風力発電はダメです。
  300kwの風車が10基稼動しています。

             九州電力のHPより
  


というわけで、鹿児島はエネルギー的には非常に重要なところと言うことでした。
鹿児島の人は、黒豚食べて、芋焼酎飲んでエネルギッシュ。

鹿児島県は、日本のエネルギー界では重要なポジション。

たまには、外を見てリフレッシュしなくては・・ね。
2日間でやっと覚えた鹿児島弁。

ゆくさ鹿児島、おじゃったもした。

Leave a Reply