太陽光産業の明るい未来

今日はいきなり本題。

太陽光発電協会が先頃発表した2030年までの太陽光産業の見通しでは、
次のようになっております。

1. 2010年までに累計482万KWの設置するという国の目標は、何とかクリア。

2.  太陽光産業の市場規模は、
    2005年単年度では30万KWですが、
     2010年には118万KW=3770億円(今の4倍)
        2020年には349万KW=8700億円(今の11倍)
     2030年には755万KW=1兆4,600億円(今の25倍)

要するに、太陽光産業はそろそろ大ブレークが予想されて、
2030年ころまでは確実な成長が見込まれると言うことですが、
この景気の良い数字は信用しても良いのでしょうか。

景気の良い話を簡単に信用できないのは、今までの苦労を物語る?(苦笑)

果たしてこの金額だけを見てもなかなかピンと来ないので、
今の各方面の市場規模と比べてみましょう。
だいたい2005年の数字で、出典はいろいろです。あまり信用しないでください(笑)

      カーナビ・・・・・・・・3000億円市場
      パソコン・・・・・・1兆6000億円市場
      国内旅館業・・・2兆5000億円産業
      国内たばこ・・・3兆5000億円市場
      薄型テレビ・・・・8兆6000億円市場
      パチンコ産業・・30兆円産業!

誰がどうやって計算するのか、甚だギモンもありますが
何が凄いって、パチンコ産業か(笑)
これから比べたら、太陽光産業の規模は小さい小さい。

確かに、一念発起して計画する温泉旅行は1年に数回がいいところだけど、
パチンコやる人は、1年間に何万円使うかわからないもんなぁ・・

あとは、タバコだなぁ・・
たばこ1本に1円の環境負担フィーを追加して、それで太陽光発電とかの普及に
使う、ってのはどうですか? 私はタバコ止めたので(笑)

   ちなみに日本たばこさんの販売本数は、2132億本。
   1本1円で、2132億円。

  今年のNEDOのフィールドテストの予算は、120億円! 
  
  何かというとタバコの値上げをしたがる財務省の気持ちが、
  今わかりました・・



Leave a Reply