技術の進歩:F1

先日、今年が最後と言われている鈴鹿でのF1が開催されました。
私は元々が自動車屋なので、たまには太陽電池とは全く関係ないF1にも興味が
あって、今日はそのF1技術進歩の話。鈴鹿で初めてF1が開催されてからの仕様と予選タイムはおおよそ以下です。1987年 1500CCターボチャージャー付エ..

朝霞浄水場

東京都の朝霞浄水場を見学してきました。朝霞浄水場は、埼玉県朝霞市にありますが、東京都水道局なので
東京の上水道工場として機能しています。何が凄いのかと言うと、2点。1.太陽光発電システム  ろ過池の覆がい(覆いのことです)に太陽電池を設置してあり、
  その規模1200KW! ろ過池への..

ルマンを制したディーゼル

W杯は日本の敗退と共にもう忘れてしまいましたね。
早く松井の怪我が治って復帰しないかなぁ・・もう頼みはそれだけだ(笑)

・・・・
これは言わせてもらいたいネタです。

今年のルマン24時間レース、日本勢は全然パッとしなかったのであまり
ニュースになっており..

理解しにくい科学?

今は5月24日の夕方ですが、ここはハワイか、マレーシアか。
いずれにしても熱帯のスコールですな、こりゃ。

私が中学生の頃は、日本は温帯で温和な気候と習ったはずですが、
もう少しすると日本は亜熱帯性気候と記述されることでしょう。

それにしてもなんちゅう雷雨!

技術の進歩とは?

先日あるゴルフコンペに参加した時のことです。
最近のゴルフクラブの進歩について質問されました。

「チタンって、飛ぶんでしょ? やっぱり高い材料だから飛ぶんだよね」

う〜ん、ちょっと違うなぁ、と思いながらその場で説明すると夕方になっちゃうなぁ、
と、ここで独演会..