地震お見舞

2004年10月の新潟中越地震から三年弱、
ようやく元の姿を取り戻しつつあった矢先の再度の災害に、
心からお見舞い申し上げます。

長岡市のS設備さん、先ほど電話しましたがやはり通じません。
無事をお祈り申し上げます。


長距離は鉄道輸送で

台風4号、本日関東を通過予定。
今のところ、嵐の前の静けさ、って感じでしょうか・・
だいたい7月にこんな大型台風が発生するなんて、よほどフィリピン沖あたりの
海水温が高いんしょうか。 秋に向けてが恐ろしい。
やっぱり温暖化の影響という事なのか、沖縄、九州地方お見舞い申し上げま..

低炭素社会への公約

松井秀の名前も出ない間に、イチローはダイヤモンドを全速力で一周してMVP。
クルマもらって、今度は5年120億契約!?  いやはや、スゴイもんです。
まあ私は、それでも松井秀を応援しますけど。 何とかしろ後半戦(笑)・・・・・・さて、先日立候補演説した、「原油依存脱却、低炭素社会の実現」..

子供は勉強しろ

今日はちょっと息抜き・・先日、ゴルフの日本アマをTVで中継していた。
あの石川遼くんが出場するので、視聴率至上主義のTV局が飛びついたのだろう。ハニカミ王子、石川遼くんはさわやかだった。
多分ご両親がちゃんと教育されているのだろう、礼儀正しいし、素直そうな表情、
ストレートな感情表..

またまた原油高騰

関東地方ではようやく梅雨らしい毎日が続いております。明日9日に迫ったNEDO太陽光発電フィールドテスト事業の応募締め切りに向けて
慌しい毎日です。今年は、お客様との話の中で、企業の環境問題への意識が相当高まりを見せて
いる事が実感としてわかります。ああ、とにかく明日の締め切りを無事通過し..

出たとこ勝負

近頃何がくやしいかって、松坂の勝ち星(10勝)より、松井のホームラン数(9本)が
負けてるのが、私としてはどーにも許せない。松井は毎打席、まるで武士の真剣勝負のような「型」の凄みを感じさせるけれども、
固すぎるのか対応力がないように見える。凡打のあと、相手投手の攻め方に対して自分の対応は..

時の重さ

今年もアッと言う間に、7月になってしまいました。人間、年齢を重ねるにつれて時間の経つのが早くなるというのは、誰しもそう
なるようですが、私は何故そうなるのかを考えて、ひとつの説に到達しました。その説とはコレ。「その人の一日の重さは、それまでに生きてきた日数分の一の重さになる」
・・意味、..

iPhone発売

本日、アメリカではアップルより「iPhone:アイフォン」発売。電話+ iPod + インターネット端末、このデザイン力、ボタンのない操作性、
何もかも、アメリカ人に完敗。機械の出来とか電池の持ちとか故障するかしないかの問題でなく、
ん〜ん・・・やっぱり完敗。

残念ながら日..

 5%の削減

ソーラーカーレースに何とドライバーで出場していた15年ほど前、私の体重は75kg
ほどだったはずです。何故覚えているかと言うと、レース・ドライバーは体重で有利不利が出ないように、
70kgに調整されることになっておりまして、つまり、60kgの人は10kgの重り、
65kgの人は5k..

自立運転

私の家の防音工事もようやく終盤を迎えているのですが、ブレーカが増えた
ために、分電盤を交換することになってしまいました。”なってしまいました”と、やや気乗りのしない様子なのは、これは実は
大変な作業で最低でも1時間くらいは家中を停電にしなくてはいけないので、
冷蔵庫の中身どうするか..