世界一憂鬱な男・・

多分今、世界で一番有頂天でありながら、世界で一番憂鬱を抱えている男はといえば、
そう来週アメリカ合衆国大44代大統領に就任するバラク・オバマ氏でしょうね、やっぱり。
アメリカの大統領といえば、間違いなく現代の地球上で最高の権力者であり、本来今頃は、
「オ..

新春放談2009

2009年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。今年も昨年以上にご愛顧のほどお願い申し上げます。
で、さて毎年恒例の新春放談でございます。
というより、ほとんど占いかも・・
1.自動車:日本では原油高以来、実は自動車はな..

2009キーワード10

新聞・雑誌の記事データベースサービス「イーエルネット」を提供するエレクトロニック
・ライブラリーという会社から、記事の検索数などから予測した2009年の注目キーワード10
を発表されてましたね。
今日はそれに対する私のコメント。  

振り込め詐欺

一説によると、全国での振り込め詐欺の被害額は年間250億円(!)もあるらしい。
こんな事を言うと被害者の方に大変失礼なハナシですが、そうまだ50才台くらいの人には
  「どうしてその電話で振り込んでしまうんだろう??」と思ってますよね。
私も..

話は大きい方がいい?

    たった30日間で英語がペラペラ     7日間で290ヤード飛ばせるようになりました     みるみる痩せる3週間で-7kg!
人間、こうやってあんまり興味のないテーマで”この手の”キャッチフレーズが並んでいると、
そんなわけね..

0系新幹線

私が小学生になった昭和39年、東京オリンピックが開催され、東海道新幹線が開業しました。
その時以来、新幹線といえばあのダンゴ鼻の”0系新幹線”でしたが、以来44年目にして
いよいよ引退なんだそうですね。
私は、自動車オタクでしたが..

虚業>実業?

最近も様々な話題がありますけれど、やはり焦点はこの金融危機ですかね、NSとしては。
  リーマン・ブラザース破綻は負債額64兆円(!)、AIGクループへの支援額15兆円(これまた!)
そしたら今日はシティバンクの不良債権29兆円(トリプル!)を米国政府が保証す..

大丈夫女

私は自分でも正しい日本語を使っているとは思っておりませんし、まあ言葉は世につれだと
思っているので、結構今風の日本語も平気で使ってるのですが、
どーしてもあれだけは、違和感があるんです。
「コーヒーのおかわりは大丈夫ですかあ?」
あ..

予想しない出来事

1980年、「晴れた日にはGMが見える」という本が出版されて私は買いました。
GMはアメリカ資本主義企業の象徴、販売台数前年比47%減なんて、誰も予想しなかった。
1990年代、時代の寵児=小室哲哉と同い年の私は、あまりの才能の違いにただ笑うしかなかった。
..

モンスターなんとか

すっかり寒くなってきましたが、もう11月ですもんね。

さて今日は単なる世間話です。私も一端に人の親でございまして実はもう大学生なのですが、
最近は学校から親に成績表が郵送されるんでありますねえ、驚きます。
  うちの息子は小学生だ..