原油に関する良いんだか悪いんだか・・
しばらく「太陽電池の正しい買い方」シリーズにさせていただきましたが、工事まで
行きましたからしばらくお休みにして・・
今日はこのコーナーでも何度か話題にさせていただきました原油高のお話をしま
す。これは原油が高いから太陽電池買って・・と言う話ではないので(本当は
買っ..
しばらく「太陽電池の正しい買い方」シリーズにさせていただきましたが、工事まで
行きましたからしばらくお休みにして・・
今日はこのコーナーでも何度か話題にさせていただきました原油高のお話をしま
す。これは原油が高いから太陽電池買って・・と言う話ではないので(本当は
買っ..
気がつけば、もう7月。
私の田舎である石川県では、7月1日には氷室饅頭を頂く習慣があるのですが、
これは何かと言いますと・・
江戸時代、加賀藩では冬の間に雪を入れ氷として保存する”氷室(ひむろ)”が
あり、毎年この暑い時期に江戸の幕府に氷室から取り出した氷を献..
世の中では「悪徳リフォーム業者」が話題になっております。
実はうちの会社のY社員の家にもこの「悪徳リフォーム業者」が来たそうで、
お母様が危うく契約してしまうところだった、と言う旬なネタがありましたので、
少しご紹介。
その営業氏は突然訪ねてきて、床下を点検す..
本来なら梅雨の真ん中にあたる6月21日は、夏至であります。
夏至とはご存知のとおり、太陽高度が一番高くて昼が最も長い1日です。
ちなみに、夏至の日の東京付近の太陽南中高度は、約78度。
冬至では、32度しかなかったので何とその差は46度。
今は太陽はほとんど真..
うちの17才の息子が喋ってるのを聞いてると、時々外国人と喋っているような
気になる時があります。
「お前、今日休みか?」
「いや、シリにしたからさぁ、1時限目ないんだ」
「シリ?」
「私立理系だよ、わかんないの?」
@尻に火でも点けたらどうなの?・..
私も夏はネクタイしないで会社行きたいなぁ・・と思ってるんですが、官房長官に
クール・ビズって言われた途端にやりたくなくなりますね。
「ああ、あなたもクール・ビズですかぁ」なんて言われたらかなわんです(笑)
リチャード・ギアとどこが違うんだろ? ん、根本的にね。はい。..
ヤンキース松井、ホームランの打ち方忘れてしまったのかなぁ・・
出会い頭でももうちょっと打てないか、とは言いすぎかぁ〜
サッカー日本代表も何だかゴールの仕方を忘れたみたいだし、
一足先に梅雨入り、みたいに湿った感じ。
・・・・
さて、このコラム書いてて何故..
最近出張でよく名古屋に行くのですが、私の場合クルマで東名高速を使います。
が、最近とても走りにくいのです。
と、言うのも大型トラックの90km/h速度リミッターが義務付けられてから、
左側の車線は、90km/hの大型トラックでつながった状態になります。
これは..
最近何かと話題の多い中国ネタであります。
先日液晶事業に携わる親友からメールが来まして、今、中国で巨大な液晶工場を
立ち上げる準備をしているんだ、と言うことでした(これって、インサイダー情報?)
今までは日本や台湾での生産が多かった液晶ですが、欧米の投資家が出資して..
京都議定書が発効され、原油が高騰して、さあこれからは太陽エネルギーだ!と
言う気運が高まってきたかな、と盛り上がったのも束の間・・・
シリコンが不足してます。
ああ〜何でこうなるの?
太陽電池はシリコンの結晶で、実はこれ半導体なのであります。
..
最近のコメント